![]() |
Avid Pro Audio CommunityHow to Join & Post • Community Terms of Use • Help Us Help YouKnowledge Base Search • Community Search • Learn & Support |
#1
|
||||
|
||||
![]()
Pro Tools | Control - サポートと設定
登録 Pro Tools | Controlは無償のiPad用 iOS アプリケーションです。Wi-Fiネットワーク経由で、EUCON対応のソフトウェアをコントロールする事が出来ます。このアプリケーシ ョンは使用する前に登録する必要があります。iPadでPro Tools | Control を起動した後、表示される画面のガイドラインに沿って、Avidマスターアカウントを作成(または既存のA vidマスターアカウントへログイン)し、登録を完了させて下さい。 ダウンロードとインストール Pro Tools | Control iOS アプリケーションはApple App Storeからダウンロード可能です。Pro Tools | Control をダウンロードするには、iPadからApp Storeにアクセスして "pro tools control"を検索するか、iPadから以下のApp Storeボタンを押して下さい。 [IMG]file:///C:\Users\tishuzuk\AppData\Local\Temp\msohtmlclip1\ 01\clip_image001.png[/IMG] Pro Tools | Control を使用する前に、お使いのMac/PCワークステーションにEuControl ドライバーをインストールする必要があります。EuControl ソフトウェアは、Pro Tools | Control iOS の登録完了後にAvidマスターアカウント内からダウンロード可能です。: https://account.avid.com *古いバージョンのEuControlソフトウェアがインストールされている場合には、必ず事前にアンイン ストールして下さい。 ユーザーの製品とサブスクリプション ページへ入りPro Tools | Control and EuControl ダウンロード項目からダウンロード(表示ボタンを押して下さい): 互換性 正式にサポートされるiPadモデル:
注意: 上記より前のiPadモデルはAvidで検査されておらず、サポートされません。それらのモデ ル上でも Pro Tools | Control は動作する可能性はありますが、パフォーマンスは様々と考えられます。 Pro Tools | Control には iOS 9.3 以降が必須です。 ワークステーション互換性:
サポートされる EUCON メディア・アプリケーション:
* この他のEUCON対応オーディオ/ビデオ・ソフトウェアも Pro Tools | Control,で動作するかもしれませんが、現時点で未検証であり、サポートされてません。3rdパーティー製ソフトの EUCON互換については EuControl 互換性ページをご参照下さい。 Wi-Fi ルーター互換性:
サポートされる他の EuControl Control サーフェスとの組み合わせ: Pro Tools | Controlは以下の Avid control サーフェスと同時に使用する事が出来ます:
* 注意:Pro Tools | DockとArtist Controlの同時使用 、Pro Tools | DockとArtist Transportの同時使用はサポートされていません。 サポート情報 Pro Tools | Controlは無償のアプリケーションであるため、無償のサポートサービスは付帯しません。技術的な問題は Avid Pro Audio Community(英語)へご報告・ご相談下さい。 有償サポートサービスはAvidウェブストアでご購入いただけます。
よくある質問集 Q: Pro Tools | Controlと私のEUCONメディア・アプリケーションとの設定方法は? A: Pro Tools 設定 メニュー > ペリフェラルでEUCONを使用するチェックボックスにチェックが入っているか確認して下さい ; その他のメディア・アプリケーションの設定は、各アプリケーションのマニュアルをご参照下さい 。 Q: Pro Tools | Control は Pro Tools | S6, System 5, MC Pro, ICON, または C|24コントロール・サーフェスと動作しますか? A: いいえ, Pro Tools | Control はEuControl ソフトウェアとEuControlソフトウェアに対応したコントロール・サーフェスのみに対応しています。 Command|8 等のMIDIコントローラーは、Pro Tools | Controlと混在させて使用が可能であると思われます。 Q: Pro Tools | Control はアンドロイドやWindowsモバイル機器で動作しますか? A: いいえ。現時点で対応していません。 Q: Softキーのカスタマイズはどうしたらいいですか? A: EuControl セッティング > Soft Keys タブで可能です。詳細は Pro Tools Control Guide(英語)をご参照下さい。カスタムSoft Keys セットのガイドはこちら。 Q: Pro Tools | Controlのカスタム・ミキサー・レイアウトは作成可能ですか? A: いいえ。カスタム・レイアウトの作成は Artist MixまたはPro Tools | S3のみで可能です。しかし作成済みのレイアウトは Pro Tools | Controlで呼び出す事が可能です。 Q: どのMac/PCアプリケーションがフォーカスされているか知る方法は? A: ギア・アイコンをタップし、Settingウィンドウにアクセスして、 "Focused Application"項目を確認して下さい。 トラブルシュート/ How-To
Wi-Fi ルーター トラブルシュート
ユーザーガイドとドキュメント(英語)
|
![]() |
Thread Tools | Search this Thread |
Display Modes | |
|
|
![]() |
||||
Thread | Thread Starter | Forum | Replies | Last Post |
Pro Tools | Control - サポートと設定 | Avid Audio Japan Admin | Pro Tools (Non-HD, LE, M-Powered, Express) フォーラム | 0 | 06-16-2016 05:05 AM |
Pro Tools のインストール/アンインストール方法 | Avid Audio Japan Admin | Pro Tools (Non-HD, LE, M-Powered, Express) フォーラム | 0 | 05-18-2016 04:46 AM |
Finale2014からMusix XMLでインポートしたエレキベース譜面の不具合について | tk_apac | Sibelius & Scorch フォーラム | 0 | 07-05-2015 03:03 PM |
BombFactoryのインストーラーについて | machtype03 | Pro Tools (Non-HD, LE, M-Powered, Express) フォーラム | 2 | 12-04-2011 05:21 PM |
Mac OS X 10.6.8 正式サポートのお知らせ | Avid Audio Japan CS | Pro Tools HD, HD Native、ICONフォーラム | 0 | 08-10-2011 01:47 AM |